各クラスのご紹介
幼年・少年・少女カラテクラス
▶礼節・礼儀を重んじ、団体行動の中から協調性を学び、お互いを思いやる心を育て、
明るく元気な子を育てます。
空手の基礎を教えると共に、身体機能を発達させるトレーニングを行います。
![]() |
![]() |
▶試合とは、道場で培ってきた技や力量を「試し合う」ことであり、空手の道は自分との闘いです。
子供たち全員が、勝ち負けに関係なく、『自分に打ち勝つ』、という貴重な体験をすることができます。
試合に出ることは子供大人関係なくとても緊張し、辛いものです。
しかし、これを経験することでひと回り成長することができます。
![]() |
![]() |
一般・女性カラテクラス(キックボクシング)
▶一般・女性カラテクラスでは初心者から上級者まで基本から応用、型、組手まで幅広く指導します。
普段運動をしていない方でも、その方に合わせて指導しますので、無理なく取り組む事ができます。
なお、年齢を問わず、未体験から上級者までを対象としたクラス構成になります。
![]() |
![]() |
▶カラテクラスの中では、フルコンタクト空手では反則となっている拳での顔面への攻撃に対応出来るようにも指導致します。
打撃の基礎から始め、顔面への反応と対処・攻撃を磨きます。
立ち技格闘技をやるからには、顔面への対応も必須だと考えます。
少しずつ慣らしていくので、初心者でも安心です。
16オンスのボクシンググローブは道場にて貸し出しますので、購入頂く必要はありません。
選手クラス(少年部・一般)
▶選手クラスは試合に重きを置いた選手育成の為のクラスです。
ミット打ちやスパーリングをメインとして、試合で勝つためのスキルや体力を培います。
参加資格者は、色帯以上でスパーリング経験者から上級者までとします。
各自の実力に応じた練習を取り入れ、合理的な方法で実力アップします。
フリートレーニングクラス
▶フリートレーニングクラスは、平日のフリータイムや一般・女性クラス終了後
清瀬道場土曜日のクラスになります。
こちらのクラスでは、自分のやりたい練習や指導員に見てもらいたい部分を強化出来ます。
普段、一緒に練習しない人ともコミュニケーションを取りながら自分のペースで出来ますので
初心者から上級者まで幅広く利用出来ます。
※こちらのクラスは、道着でなくトレーニングウェアで参加出来ます。
-
◆ストレッチ
蹴り技を習得するのに必要な柔軟性を養うために重要な練習です。
初めはどのようなストレッチを行えば良いかわからないと 思いますので、一から指導します。
ストレッチを怠っていては一向に蹴り技は向上しませんので、是非参加してみて下さい。
普段使わない筋肉が刺激され、代謝がUPしダイエットにも効果があります。
![]() |
![]() |
-
◆筋力トレーニング
普段運動していなければ、基礎筋力は低下していきます。
筋肉量が増えれば消費カロリーも減るので、ダイエットに繋がります!
初めはとても辛いですが、皆と一緒にやれば頑張れますので、フリークラスで身体を引き締めましょう!
![]() |
![]() |
-
◆エクササイズ・ボディメイク
ダイエットや疲れにくい体作りなどなんでも相談にのります。
10kgのダイエットは当たり前の指導員が親切丁寧に指導します。